マウスピース矯正って結局どれがいいの?

この記事では、歯並びが気になっている方へ、最近流行りの矯正治療「マウスピース矯正」についてご紹介します。
歯並びが気になっている方は、一度はマウスピース矯正についてお調べになったことや、広告などで目にしたことがあると思います。さらに「マウスピース矯正」といっても「インビザライン」「アソアライナー」「キレイライン」「Oh my teeth」など、様々な矯正メーカーがあります。
調べれば調べるほどどれが良いのかわからなくなって、結局始められないという方も多いと思います。
当院は、滋賀県の高島市にある歯科クリニックになりますので、滋賀県で「マウスピース矯正」を始めようか迷われている方は是非この記事をお読みになってください。

大阪市で分院長として数々の治療を経験してきた当院の院長が、責任をもって治療を担当いたしますので、お悩みの方は弘部歯科へお気軽にご相談ください。

マウスピース矯正とは?

マウスピース矯正とは、透明な取り外し可能な矯正装置を用いることで、目立たずに歯並びを整える方法です。従来の金属のワイヤーやブラケットを使用する矯正と比較して、見た目の“自然さ”と“取り扱いの容易さ”で選ばれることが多い治療法です。この矯正法は特に、社会人になってからでも始めやすいことが大きな魅力です。
当院では、「インビザライン」と「アソアライナー」のマウスピース矯正治療が可能です。

インビザラインとは?

マウスピース矯正といえばというほど日本で有名になったインビザラインですが、インビザラインとは、1997年にアメリカで開発され、以来、世界100カ国以上の国々で、700万人を超える患者様に矯正治療を行なっている米国アライン・テクノロジー社が提供するマウスピース矯正です。
その目立たないデザインと使いやすさから、特に大人の患者さんに人気があります。

アソアライナーとは?

アソアライナーとは、日本で開発された透明なマウスピースを使用する矯正治療法です。治療法や効果などはインビザラインと同様になり、口腔内をデジタルスキャンし、そのデータを基にした個々の歯並びに合わせたマウスピースを装着し、歯並びを矯正していきます。
特に日本製が好みの患者様にはおすすめのメーカーとなります。

マウスピース矯正のメリット

目立たない

透明なマウスピースはほとんど目立ちません。日常生活において、他人に気付かれずに矯正治療を進めることができます。

取り外しが可能

食事の際や、大切な商談、デートなど、特別な場面でマウスピースを外すことができます。これにより、食事の制限が少なく、口腔内の環境を衛生的に保ちやすくなります。

痛みが少ない

従来の矯正装置に比べて、マウスピース矯正は圧力が均等に分散されるため、痛みを感じにくいとされています。

予測可能な治療結果

コンピュータシミュレーションにより、治療前に最終的な歯並びの予測が可能です。治療計画を立てやすく、結果の可視化が患者様には安心に繋がり、モチベーションにもなります。

マウスピース矯正のデメリット

自己管理が必須、治療期間の変動

マウスピースは1日に20〜22時間着用する必要があります。このルールを守らないと、期待される効果が得られません。着用時間や個人の口腔内の環境によっては、治療期間が延びる場合があります。

コスト

マウスピース矯正は従来の金属のワイヤーやブラケットを使用する矯正方法に比べて費用は若干高めです。ただし、見た目や利便性を考慮すると、多くの人にとってその価値はあると言えます。

本当に綺麗な歯並びになるの?

マウスピース矯正の適応症例

マウスピース矯正は、軽度から中程度の歯並びの乱れやかみ合わせの問題に適しています。大きな顎の異常や複雑な矯正が必要な場合は、従来の金属のワイヤーやブラケットを使用する矯正方法など、他の矯正方法が推奨されることもあります。

当院では、なんでもかんでもマウスピース矯正は推奨しません。患者様一人ひとりにあった治療法を選択します。その為に、検査・診断をしっかりと行います。患者様の生活環境も考慮し、しっかりとご相談したうえで、最適な治療法を決定します。

矯正治療を始めるには?

マウスピース矯正を検討している方は、まずは専門の歯科医師による診断が必要です。弘部歯科では、個々の症状や要望に応じた治療計画を提案し、一人ひとりに最適な矯正方法を選択するお手伝いをしています。

まとめ

マウスピース矯正は、その目立たない特性と取り扱いの容易さから、多くの患者様に選ばれています。見た目を気にせず、日常生活を送りながら歯並びを整えたい方には、最適な選択肢と言えるでしょう。

ご相談は弘部歯科まで

弘部歯科では、あなたの美しい笑顔を取り戻すために、最新の矯正技術と温かいサポートを提供しています。気になる方は、ぜひ当クリニックまでお問い合わせください。あなたの素敵な笑顔のために、私たちが全力でサポートします。

SNSでもご購読できます。